HOME
HOME

『手洗い出前教室』について

『手洗い出前教室』について

 日本石鹸洗剤工業会のメンバーが小学校にうかがい、
『手洗い授業プログラム動画版』を用いた
手洗い指導の授業をおこないます。

【授業の流れ】45分授業のなかで以下の内容を学びます。
 めあて:「感染症の予防のために正しい手洗いを学ぼう」
 内容:自分の普段の手洗いを振り返る、手洗いの必要性、
    感染の種類と経路、正しい手洗い8つのポイント、
    UVチェッカーによる手洗い実践・確認、まとめ。

【応募資格】小学校管理職の許諾を得た先生

【申し込みの流れ】
申し込みの流れ
 2023年度のお申し込みの受付けは3回実施します。
なお、定数に達し次第受け付けは終了とさせていただきます。

※基本的には、日本全国各地にうかがいます(無償です)。
※ 工業会講師のスケジュールが合わない場合にお断りをさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

◎期間1:2023年7月9月の授業実施→申込受付終了

◎期間2=受け付け中:下記フォームからお申し込みください
→2023年10月,11月,12月の授業実施

◎期間3予定: 申し込み2023年12月1日(金)から12月15日(金)
→2024年1月から3月の授業実施

phto2

 

▼『手洗い教室』の申し込み▼

こちらの申し込みフォームに、必要事項を記入して送信してください。

 

HOME

日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-13-11 TEL 03-3271-4301 FAX 03-3281-1870
Copyright(c) Japan Soap and Detergent Association All Rights Reserved.